左手の親指、小指

昨日の続きでなぜか?を考えていて最近の課題は

左手の親指 、小指の動きが大きすぎて滑らかに音を並べられないこと

 

ということで、動きを抑えた練習をしています 。

そればっかりだと音楽が小さくなってしまう気がするので、本番をイメージした練習もします。

 

 

今日は学校にて、記念コンサートがあり、ドビュッシーのラプソディーを演奏します。もう何度も演奏しているけど、毎回始まる前に本当に最後まで吹けるのだろうか?と不安な気持ち襲われます。笑

 

吹き始めたら不安はなくなって、開放的でワクワク、ドキドキの気持ちが強くなる。笑

 

数年前までは考えられなかった笑

いつも本番はガクブルで緊張して、お腹下して、ピリピリしていたのがいつの間にかなくなってきた。なんでかな

 

今日はどんな演奏になるのだろうか〜。
日本の皆さんおやすみなさい🌃

クラリネット日々思うこと。

久しぶりにブログを更新します。

 

前のブログはパソコンが壊れてしまって結局更新ができず、いつのまにか終わってしまいました。涙

 

今日思ったことは、考えて練習することが大切。 どういうことかと言うと、常に考えて練習する。

 

失敗してもなぜ失敗したのか

その理由を考える。

 

成功した時も、なぜ成功したのか理由を考える ことが大切なような気がします。

 

なぜ?がわかればいつでも、思い通りに演奏できるようになるよね?とか思ったり🐙

 

 試験が終わって、効率よく練習する為には どうしたらいいのか?って事を考えてたら、今日は "なぜ"を大切にしようという事になりました。

 

ちなみにドビッシーのラプソディーを練習しています。水曜日に学校の記念演奏会に出演するので、納得できる演奏ができますように必死に練習をします。笑